ActiveImage Protector 2016 Linux Edition リリース
(株)ネットジャパンが 最高性能のファイルシステム(XFS)に対応した バックアップ・ディザスターリカバリー・ソリューション ActiveImage Protector 2016 Linux Editionを、 2月10日から出荷開始
2016年2月10日
(株)ネットジャパン(本社:東京都千代田区、代表取締役:蒋 冠成、URL:http://www.netjapan.com/jp)は、Linuxサーバー用のディザスターリカバリー・ソリューションで、Red Hat Enterprise Linux (RHEL)7.2とCentOS 7.2に対応し、XFSのスマートセクターバックアップが可能な「ActiveImage Protector 2016 Linux Edition」(読み:アクティブイメージプロテクター2016リナックスエディション)を2016年2月10日より出荷開始します。
ActiveImage Protectorは業界で初めて(当社調べ)ブロックベースでのXFSボリュームのスマートバックアップに対応しました。RHEL 7では500Tバイトまでのスケーリングが可能な「XFS」が標準のファイルシステムとなり、昨今の企業の大容量データを扱うことができるようになりました。しかし、ブロックベースでXFSに対応した製品はなかったため、RHELベースのLinuxサーバーを高速かつ簡単な操作でバックアップ、リストアできるディスクイメージング製品が待たれていました。
ActiveImage Protector Linux Editionは、グラフィカルユーザーインターフェース(GUI)を実装したセクターバックアップ/ディザスターリカバリーソリューションで、重複排除機能、増分バックアップ機能を搭載することにより、バックアップ作業の効率化とバックアップ時間の短縮、バックアップ容量の大幅な削減を実現しています。
バージョン2016での新機能
- Red Hat Enterprise Linux 7.2、CentOS 7.2 に対応
- XFSのシステムボリュームのスマートセクターバックアップに対応
- 一つのバックアップタスクに対して複数のスケジュールを作成できるマルチスケジュール作成機能
- 複数のイメージファイルから柔軟なボリュームレイアウトでリストアができる、マルチソースイメージ、マルチターゲットリストア
- アップデート通知、オンラインアップデート機能
- イメージファイルの管理ツール、ImageCenter™ LE *に対応
- イメージファイルを仮想マシンとして即時起動できる、ImageBoot™ ** に対応
- 即時災害復旧ソリューション、vStandby AIP™ ***に対応
* ImageCenter™ LEは、ActiveImage Protectorとは別のサーバーを使ってイメージファイルのコンソリデーションとレプリケーションをスケジュール動作させることが可能なイメージ管理ツールです。詳細はこちら>>
** ImageBoot™ は、ActiveImage Protectorのバックアップイメージファイルからリストアや仮想化変換をせずに、仮想マシンとして即時起動できるツールです。詳細はこちら>>
*** vStandby AIP™は、復元作業をせずにわずか2分で、システムクラッシュ直前の状態に戻してActiveImage Protectorで作成した仮想マシンから起動することを可能にしたディザスターリカバリーソリューション。ActiveImage Protector の増分バックアップと組み合わせることで、わずか5分で目的のリカバリーポイントからの利用が可能です。詳細はこちら>>
ActiveImage Protector Linux Editionの特長
- Linuxのホットイメージングとコールドイメージングのバックアップ可能
- 保存先の容量を大幅に縮小できる重複排除圧縮機能
- スケジュールによる増分バックアップ機能
- グラフィカルユーザーインターフェース(GUI)実装により、Linuxのコマンドに精通したエキスパートでなくても容易に使用可能
- 使用済みセクターのみをバックアップ(スマートセクターバックアップ)による、高速かつ最小容量のバックアップ可能
- 自社開発のLinuxネイティブのスナップショットドライバーの組み込み
- MySQL、サイボウズ ガルーン 3のオンラインバックアップに対応
- uEFI上のシステム(ブート)に完全対応
- 復元時のトラブルを回避する復元環境作成機能
- ファイルごとの復元を可能にするイメージファイルのマウント機能
- リモートファイルエクスプローラー機能:ファイル/フォルダーの選択時にWindows共有フォルダーの一覧を取得して指定可能
- リモート管理機能:Linuxおよび Windows コンソールを用意。WindowsマシンからLinuxマシンのバックアップをGUIでリモート操作、管理可能
- オフサイトレプリケーション機能:DR対策として、遠隔地にデータを保存可能
製品情報とシステム要件
製品情報の詳細とシステム要件は、こちらをご覧ください。
販売価格と販売見込み
(株)ネットジャパンでは、ActiveImage Protector Linux Editionをネットジャパンが契約しているインテグレーター、パートナー、大手流通やネットジャパンの法人向けオンラインショップ「ビズネットジャパン」(https://biznetjapan.jp/)を通じて販売し、一年間で1億円の売上を見込んでいます。
- 価格の詳細につきましては、価格表(PDF)をご覧ください。
お問合わせ先 / 商標
- 本ニュースリリースに関するお問合わせは、(株)ネットジャパン マーケティング部 までお願いします。
E-mail: NJ_mark@netjapan.co.jp - お客様からのお問合わせ先は、(株)ネットジャパン 法人営業部までお願いします。
(TEL)03-5256-0877 (FAX)03-5256-0878 E-mail: corporate@netjapan.co.jp - Copyright © 2016 NetJapan, Inc. All rights reserved.
ActiveImage Protectorは(株)ネットジャパンの商標です。
本ニュースリリース中のその他のブランド名及び製品名は、それぞれ帰属する所有者の商標または登録商標です。 - パッケージ写真、画面写真は、こちらからダウンロードできます。